
太田虎一郎
負けてしまうと何も得ることができないで終わるのでそれ以上のパワーアップができずにゲームとして詰んでしまうし、無駄なプレイをしてしまったというストレスでそれ以上進める気をなくす 出すカードにしても攻略するためのデッキを組むといった戦略性は皆無で全部のカードからランダムで配置されるというほぼ運のみのゲームだ 雰囲気は好きなんだが色々ともったいない
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

あおぴ
都市伝説、ネットロアをテーマにしたカードゲーム。 イラストが美麗で見ていて楽しいし、短時間でできるので手軽 。 サービス開始から間もないので仕方がないのかも知れないが、バランスはとても悪い。 戦略を練ったりカードを育てて勝つ、というよりも、「序盤に強いカードを引ければ勝ち」「決まったデッキ構築を出来れば勝ち」の運ゲー作業ゲーになってしまっているのが残念 。 あと、個人的な要望なのだが各カードの説明等をみることができるライブラリがあると嬉しい
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

すいすい
無料アプリとしてかなり楽しませてもらっています。広告も、自分が望んだタイミングでしか流れないため、かなりストレス無く遊べています。ただ、運要素がかなり強いゲームなので、ゲームの試行回数を増やし、辛抱強く遊ぶ必要がありそうです。 しかし、いくつか遊びにくいと感じる点があります。 ・カードの効果で挙げられるカード(例:「このカードが破壊されたとき、Bカードを入手する」といった際のBカード)の効果がプレイ中のその時点で確認できない点。 ・カードの効果「停止」の説明が無いため、「停止」が何を指すか不明な点などです。 プレイ中でも全カードの説明や用語の意味を確認できる仕組みが欲しいと感じています。 【2025/10/8 追記】 アップデートにより、カードの表示が分かりやすくなり、プレイしやすくなりました。ご対応いただき、誠にありがとうございます。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
アルカナティカードをプレイしていただきありがとうございます。カード説明欄に記載されているカードの効果が確認できるように今後のアップデートにて改善させていただきます。また「停止」については「カードが場に配置された時」を指しております。こちら分かりづらく申し訳ございません。こちらも今後のアップデートにてテキストの修正を行います。新コンテンツも開発しておりますので今後ともアルカナティカードをよろしくお願いします。