
佐久間一徳
他の方のレビューを見ると、もっと進んでいる方も居るので私が見落としているだけかもしれないけど、Lv114(月と星の図柄)の星の部分がクリア出来ない。難易度の問題ではなく、月の部分を全て繋いでも、星の図柄部分の数字が表示されない。また、ヘルプアイテムも無効扱いになってガイドが表示されない。 また、タップの判定がシビア過ぎるっぽくて、特に縮小している時にミスタップが乱発する。 5~7個のような箇所であと一個の時に誤リセットされたりするとかなりストレスになる。 その上で時間制限制なので、ステージによっては相当イライラする事もある。 ただ、基本的には面白い。見た目もお洒落で、上手く反応する時はテンポよく繋がるのが心地良い。 良い部分だけ見ると文句無く☆5なくらい素晴らしいゆえに問題点が致命的に足を引っ張っているのが勿体無く感じます。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

takahashi maki
形が納得できない。5って出てて五角形だと思ったら底辺にポイント4つある三角形だった。他にも絶対に分からないような形につなげるものがあった。アイテムを使わないとクリアできないいやらしい仕様。なにがなんでもポイントをつなげればいいって雑すぎる。後、進めないと出てこない数字があるのがイラつく。必要な数字情報がないせいで物凄く解きにくいどころかクリア出来ないようにしてあり、ゲームとしてルール違反な仕様。制作者はちゃんとして自分でプレイしてるのか疑問。作りっぱなしじゃなくて正しく解けるか確認しろ。完成した絵も何だか分からないものが多い。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Y M
図案の数が少ない。ずーっと同じ図案の繰り返し。 難しくはなっているけど、出来上がった絵が見たことある絵だと、また??ってなってしまって…飽きてしまいました。 もっといろんな図案があると楽しいと思います。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました