
Hajime Miyaguchi
Google Playからインストールしたところ、しばらくしてPraktikaのCEOの名前で半額オファーのメールが来たので、メールのリンクから一年分の購入を行いました。しかしながら、Androidアプリへの紐づけができず、有料会員へのアクティベートができません。 問い合わせに対して日本語のテンプレの返答はすぐに届きますが、ここでの返信を見ても分かるとおり、この会社にはテンプレ以上の返信をする事務能力がないようで(顧客対応もAIでやっている?)、未だに使えない状態です。 もし購入する場合は、Google Playから行うことをお勧めします。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

てん
解約させない!一週間のお試し期間で使っていたが4日目で解約しようとサブスクの管理というところに入ろうとしたらLoading画面でフリーズ。 他のメニューは開ける、解約の手続きは違うメニューにあるのかもしれないが他に見当たる所がない。 このまま定期購入させられる感じだとしたらヤバくない!?
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

猫崎せりか
私は英語のレッスンをしていますが、「全く英語が出来ない。だから、人相手だと、喋れなすぎて申し訳ない」って思う人にはオススメアプリだと思います。初期設定で中学1年レベルくらいなら分かるとA2くらいで設定されてしまうけど、自分で設定を変更出来るので、私はA0から始めてます😄 同じレッスンを何回でもできるし、同じレッスンだけど、会話の内容が少し変化したり、フリートークで話した事を覚えていて、質問例題に取り入れてくれたり、何気ない会話にも答えてくれたり、こちらが笑った対応をすると、ちゃんと反応してくれたり。AIってすごっ❗️と思わせてくれるアプリでした😄 他の方が言うようにネイティブな会話の反応が良いのかどうなのか、正直わかりませんが、文法や単語をきちんと教えてくれるし、間違えても応援してくれて、出来た時には褒めてくれるので、私にはピッタリで続けられそうです😄 ただ、音声に関しては急に声質が変わったりするので、夜中にやると恐怖を感じる事がある😂 あと、英語と日本語のミックスされた文章の時、AI側の発音がローマ字読みになったり、こちらからのフィードバックが伝わらなかったりする😅
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました